夏休みだもん

どっっっすーん!! 岩です!
なんの岩かといいますと、夫婦岩っす。 わたくし、斎藤は夏休みをいただき鳥羽・伊勢に行ってきました。
かの有名な伊勢の夫婦岩です

息子・嫁を引き連れて品川からブワっと新幹線で名古屋へ、伊勢志摩ライナーで鳥羽まで

ざっと、3時間半の長旅でした。
伊勢うどん、日の出貝を食し(うまし!) いざ、鳥羽水族館へ

鳥羽水族館ってすごく大きい水族館でした。
我が子もアシカのショーに興奮してましたよ~。ジュゴンやサメやなんやかんや魚類を
堪能しました

イチロー、イチロー、、、イチロー、、、、ん、、、あぁ、、、、、あのメジャーな、、、
そう!
鳥羽っていったら、鳥羽一郎!!!!!&山川豊のふるさとを見に行きました。
波の谷間に命の花をさがしつつ義理の父と 兄弟船 を口ずさみサクッと見学終了

オーシャンビューのホテルに到着、夕飯は伊勢だけに伊勢エビをたらふく食し( うまし!)
我が子と大浴場で大はしゃぎして一日終了っす

二日目は、海で海水浴ッス

盆も半ばということもあり、クラゲ地獄でした、、、
クラゲと格闘しつつ我が子と初海水浴へ!
泣くかとおもいきやジャバジャバといちもくさんに海に突っ込んで行きました。
我が子の成長にほくそ笑みつつ、足元はクラゲとバトルしてました。
家族で軽い熱射病になりながら、わたくしは昼からサザエとビールで乾杯( うまし!)
運転で飲めない義理の父の視線を太陽の紫外線並みにジリジリ感じつつ
横でしこたま飲み

三日目、最終日
義理の父が、どーしても見せたいのぉぉぉ~~~ と懇願されたので
夫婦岩へ
あっついのなんのってそりゃも~。
我が子もうんざりしつつやっとこさ到着
家族で記念撮影して暑すぎて退散です、父は満足そうな顔でした。
そして、ラストの伊勢神宮へ
外宮と内宮とありましてまず、外宮に。
暑すぎて、休憩がてら喫茶店へ、赤福氷というかき氷を食し( うまし!)外宮へGO!
仲店もたくさんあり、我が子も興奮してダッシュしまくりっス

おかげで、電池切れで寝てしまいまったく見ずに帰宅することに
なってしまいました。
伊勢神宮は、またいつかにとっておきます。
こんな感じの旅行でした。。。
by snow-toyosu
| 2011-08-22 13:40
Snowスタッフの普通な話 など
by snow-toyosu
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2014年 03月2013年 02月
2012年 12月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 03月
2011年 02月